たとえば、日商簿記2級終了レベルから1級合格まで
500時間以上の勉強が必要だとすると、
一日3時間×168日=504時間と計算できます。
週に6日(1日は休養日)と考えれば、
28週間すなわち6.5ヶ月程度継続することに
なるわけですね。
効果には個人差がありますが、もしも
半年ちょっと3時間の勉強を続けることで
1級合格する力がつくとするならば、
勉強の習慣化ができれば十分に可能です。
これは簿記の勉強に限らず、
仕事やほかの資格試験などの勉強にも
応用可能なおはなしだと思いますので、
もしもご関心がありましたら、
いちどご覧になってみてくださいませ。