「ベドガー」「人を動かす」の読書勉強会(2018年6月、7月) | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

読書勉強会

「人を動かす」6月③、7月④

 

「ベドガー本」6月②、7月③

 

   
 

みなさん、こんにちは!

 公認会計士・税理士の柴山政行です。

 

3月・4月・5月と、回を追うごとにパワーアップする

「人を動かす」「ベドガー本」の勉強会!

すでにリピート率9割以上の充実度です。

よかったら、6月と7月に参加してみませんか?

 

(注)5月22日(火)人を動かす(第2原則、第4原則)の参加者による

   感想は、本サイトの下に掲載されています。ご参照ください。

 

 

「ベドガー」や「人を動かす」を学ぶメリット!

<背景>

1.情報が氾濫し、変化のスピードがとても速い。

2.価値観が多様になり、選択肢が多く判断に迷う。

3.少子高齢化で、高度成長が望めない。

 

<ゴール>

1.個人として成長し、どんな状況でも主体的に行動できる。

2.人間関係を劇的に改善して、大きな成果を上げられる。

 

 

 

私はどうして販売外交に成功したか (Life & business series)
フランク・ベトガー
書籍→ http://amzn.asia/b257kdB

 

 

 

人を動かす 文庫版  D・カーネギー 
書籍→ http://amzn.asia/dJvMOY0 

 

どちらから入っても、

あなたの人生に大きな変化をもたらす

きっかけとなるはずです。

第一印象でよさそうな方から始めても、

最初から両方ためしてみてもOKです。

 

※参加費用は、各回とも一人1,500円です。(当日ご持参ください)

 

☆6月、7月の日程と概要☆

 

 

(注)書籍「私はどうして…」と「人を動かす」は、

可能でしたら、ご自身でご用意ください。

もしも当日ご用意できない場合には、

教室でご購入いただけます。

 

===============================

セミナー会場へのアクセス

(セミナー会場)東京都新宿区高田馬場1-33-13 千年ビル804号

※高田馬場駅・戸山口(南出口)から徒歩30秒

★セミナー申込方法

下記1.から6.までの内容を次のメールアドレスまで送信

nqe09525@gmail.com

(または、本ブログのお問い合わせフォームより送信)

 

※必須事項

1.件名:「人を動かす・7つの習慣」読書勉強会参加希望の件

2.氏名:

3.住所:

4.電話:

5.メールアドレス:

6.希望日時:

 

======================

 

 

■セミナールーム(事務所)は以下の通りです。

 

東京都新宿区高田馬場1-33-13 千年ビル804号
高田馬場駅・戸山口(南側出口)から歩いて30秒の超駅近!

 

 

みなさまのご参加を、楽しみにしております。

 

平成30年5月23日

 公認会計士・税理士 柴山政行