おすすめ本「気遣いのキホン」【前を向いて歩こう280】 | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。



人間関係がうまくいくと、仕事もプライベートも、
さらに充実した楽しいものになりますね。

はんたいに、人間関係で深刻な悩みを抱えていると、
それがおおきな障害となって、まいにちがとても
憂鬱になったりします。

できれば、周りの人たちとは、良好な関係を
築いていきたいものです。

そんなときに、この本が役に立つことでしょう。


「気遣いのキホン」三上ナナエ著(スバル舎)
※アマゾン⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4799103156

元ANAのキャビンアテンダントとして、4500回のフライト
を通じて身に付けた小さな気遣いのコツを、実例をふんだんに
盛り込みながら、楽しく教えてくれます。