【簿記入門】 第2回 資産とは | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。




今回は、資産の意味と種類について解説しました。

簿記の5要素といえば、
資産・負債・資本(純資産)・収益・費用です。

まず第一の要素として、資産の意味をしっかりと
理解しておきましょう。


柴山政行