無料体験授業実施中です。
こんにちは。生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山です。
進学教室StudyGymは多賀城市、塩釜市などの公立中学校から公立高校への進学を目指す皆様を対象とする進学塾です。
小中の英語ギャップにはまってしまう生徒の状況
いつもご覧いただきありがとうございます。
最近StudyGym に中1の問い合わせの方がお見えになります。話を聞いていみると、
中学に入ってから急に英語が分からなくなった。実は6月の定期試験、ビックりするくらいまずい点数を取っていた。
でも保護者様は、
「夏休みに学校の宿題を真面目にあればが何とかなるだろう。」
「夏休みが1か月もあるのだから、宿題さえちゃんとやらせれば追いつくだろう。」
そう思って静観。
「そして9月の試験を受けたら更にまずい状況になっていた。」
「これは塾の力を借りないと・・・。」
ということになったそうです。

保護者様が中学生だった頃、中1の1学期の英語は簡単でした。
でも、今は全然違います。
まず、出てくる単語の数が違う。
そして文法も、昔3か月かけてやっていたものが、まとめて4月に出てくるのです。
だから、何の備えもしていないお子さまはいきなり消化不良になります。
英語は最初が分からないまま次に行ったらその後がすべて分からなくなる。時間だけ与えてもだめなんです。
情報を整理して、1つ1つ与えていかないと理解してゆけないのです。
これは、学習塾業界では、ずっと昔から言われていること。
しかし残念ながら、社会にはあまり伝わっていない。
進学教室StudyGym 学力再生工房始動します。
なるべくしてなった。そうとも言えるこの状況。
「しかし、頼まれた以上何とかしないと・・・。」
幸いなことに、遅れているのは中学校の範囲だけ。
OK!学習法の1問30秒ルールや、1ページ5分で回転かけ 暗記中心の中1英語にはかなり有効。
「よし、行けるだろう。(´-ω-`)」
ということで、お引き受けさせていただくことにしました。
学力再生工房StudyGym 始動します。

只今無料体験授業実施中です。
皆さんのおいでを心よりお待ち申し上げております。
塾の詳しい案内はこちら。
当会の詳しい案内はこちら。