組み分けテスト終わりました!
まずは、いつも通り受けられただけでもサピックスに感謝です。
また、次男から聞いたところでは、クラスで1名しか欠席はなかったようでした。
余計な情報に惑わされないように、心がけたいと思います。
なお、自己採点したところ、今回、算数が今までにないくらいドボンしちゃいました!😅
ケアレスがいつも以上に多く出てしまいました。
事前に、計算ミスや問題の読み間違えがないように具体的な指示をしていたはずなのですが、まだまだ実行できないのが辛いところです。本番に向けたテスト慣れが足りていないようで、慌てた形跡がありました。
今回、他の科目は今までの本人と比べるとまあまあだっただけに、とても残念です。
算数一本足打法でやってきた戦略の限界が来たのかもしれません。
(コロナ休でも算数「は」頑張ったはずなのに・・・^^;)
四科目合計は、前回(1月)の組み分けよりは上がりましたが、全体平均の方がもっと上がりそうで怖いです。
仕方ないと諦めて、次に向かおうと思っています😓
次男も今回のテストを踏まえ、得点戦略について感じたところがあるようですので、次回に期待です。
その前に、まずは、日常のペースに戻していくことが大事だと考えています。
頑張れ、次男!
ではまた^_^
気に入っていただけましたら、ポチッとしていただけますと幸いです。^_^