最近、

ノートよりルーズリーフが使いやすいのでは!?




と、このノート買いだめからこちらに移行中電球










何年振りかわかりませんが

習い事の保護者向け参観日的なものがあり




先生が企画してくださったようで




冒頭に各々が自分について

説明するような機会が設けられていました電球




一人一人興味関心は全然違い、

色んな子がいて面白いお願いと感じましたが





子どもたち自身毎週顔を合わせていても

知らなかったこともあった様子で




フィードバックの際も



⚪︎⚪︎くんのその行動力すごい!

それ面白いね!

そんなのやってるんだ楽しそう!!

こだわりいいね!




と、なんて素敵な空間なのー泣くうさぎ

と心温まりました。





先生が本当に素敵な方で

ここでは絶対に誰かを批判しないで電球





というルールがあり

一人一人が心理的安全を感じているからなのか


 


素の自分を出しきったような内容ばかりでした昇天





我が子のターンで

身体を動かすのが大好きなことなど

色々と発表すれば




そんなにたくさん友達を巻き込めるなんてすごい!

⚪︎⚪︎に興味あるなんて知らなかった!

などなど




他の子から見たらそう見えるのか電球




と、気付かされたと同時に

やっぱりもっと運動したいのでは驚きとも。




色々探ってみようと思います昇天