皆さんお元気ですか!?

Study Destinationですルンルン

 

 

さて、コロナウイルスの影響で日本への帰国も難しくなる一方ですが今持っているビザも残りが少ない、、アセアセ

この場合はビザの再申請が必要って聞くけど、どんなビザの申請ができるのか分からない、、ガーン

 

ご安心ください爆  笑

一緒にオプションをみてみましょうキラキラ

 

 

 

1. 観光ビザ

 

よく日本語では”観光ビザ”とまとめられがちですが、ETAS subclass 601と言うビザとVisitor visa subclass 600と言うビザがあります上差し

日本から旅行に来る場合は前者のETASを取ってくることがほとんどですが、ETASはオーストラリア国内からの申請が出来ませんガーン

 

オーストラリア国内から滞在延長のために申請する場合はVisitor visa subclass 600を申請することになります上差し

 

期間:最長12ヶ月 (申請の際に期間の希望を出すことはできず、提出した情報と書類を元に移民局が期間を決めます)

費用:AUD 365

注意就学は3ヶ月まで、就労不可。

注意オーストラリア国内からの申請の場合で、現在有効なビザもオーストラリア国内で申請したものの場合は申請料に追加でAUD 700がかかります。

 

 

 

2. ワーキングホリデービザ

 

ワーホリビザはファースト、セカンド、サードがありますが、ファーストワーホリビザは

オーストラリア国内での申請はできないので、国内申請ができるのはセカンド・サードワーホリです。

 

 

ダイヤオレンジセカンドワーホリ

期間:1年、ただしいつから1年と数えるかは申請場所と申請時のビザによって異なる

費用:AUD 485

申請条件:ファーストワーホリ中に所定の地域で決められた労働を3ヶ月以上していること。

     申請時に18歳ー30歳であること。(31歳のお誕生日までに申請していればOK)

注意6ヶ月以上同一雇用主の元で働いてはいけないと言う就労条件あり。

注意オーストラリア国内からの申請の場合で、現在有効なビザもオーストラリア国内で申請したものの場合は申請料に追加でAUD 700がかかります。

 

ダイヤグリーンサードワーホリ

期間:1年、ただしいつから1年と数えるかは申請場所と申請時のビザによって異なる

費用:AUD 485

申請条件:セカンドワーホリ中に所定の地域で決められた労働を6ヶ月以上していること。

     申請時に18歳ー30歳であること。(31歳のお誕生日までに申請していればOK)

注意6ヶ月以上同一雇用主の元で働いてはいけないと言う就労条件あり。

注意オーストラリア国内からの申請の場合で、現在有効なビザもオーストラリア国内で申請したものの場合は申請料に追加でAUD 700がかかります。

 

 

 

3. 学生ビザ

 留学生受け入れ可能な学校のコースに入学予定の場合は学生ビザの申請が可能です。

期間:申し込んでいるコースの期間+1ヶ月か2ヶ月(最長5年)

費用:AUD 620

申請条件:OSHC(留学生健康保険)に加入していること

注意出席率や課題の提出などできちんと学校に通っていないと判断されるとビザをキャンセルされることがある。

注意2週間で40時間までの就労制限あり。

注意オーストラリア国内からの申請の場合で、現在有効なビザもオーストラリア国内で申請したものの場合は申請料に追加でAUD 700がかかります。

 

 

 

基本的にはオーストラリア国内で滞在延長のためのビザの申請となると上記の3つが考えられます上差しキラキラ

どのビザが自分に取ってベストなのか分からないと言う場合はもちろんお気軽にご相談ください星

 

 

コロナウイルスの影響でビザを延長せざるを得ない状況に陥っている方もいらっしゃるかと思います。

弊社Study Destinationではそういった方のサポートを無料で行なっておりますグッ

 

 

Stay home, Stay safeお願いお願い

 

--

 

Image result for study destination

Instagram

Site

弊社LINE公式で最新情報を受け取ろう!!!!

お得なクーポンも配信中拍手右矢印右矢印Add friend