今日は、中秋节 zhōngqiūjié という秋の真ん中に来ましたよーっていうお祭りらしい。

学校が休みなので、
クラスメイトとその旦那さんとで
798芸術区に行ってきた

連れてってくれてありがとう😊
新しくできたスタバで、軽くご飯。
この手前のやつ、日本にはないよね!?

すごく美味しかった^_^
ピーチなんちゃら…なかに桃が半分はいってて
炭酸でジューシーだった
全体像はあまり撮ってないんだけど…
こんな像とか
孔子先生とか
ちょっと変わった像とか
もともと、ここは工場だったみたいで面影があるね

この、笑ってるやつ、すごく好き^_^
買っちゃったよ…
39元=600円ちょいもいかないかな?

モナリザ?風^_^


芸術区の案内とか、ご飯とか、辞書を買うのにも付き合ってくれたり、
月餅も頂いてしまって、ほんとに至れり尽くせりだったなぁ

ありがとう😊
ほんとに感謝だ


我も少し中国語喋ってみたりして、ダメ出しくらいながらもやってみてる

まあ、そんなもんよね^_^🇨🇳

少しずつだよ。ね。


こういう楽しみがあるから、中国語の勉強もがんばろうと思えるのかもね

外国人の文化と、日本人の文化は違うから
我、最初は戸惑いまくってたなー


自分の意見をズバズバ言うこととか、ダメなことは超はっきり言うとか。キョロキョロ

中国来た時、喧嘩したらどうしようとかずっと思ってたなー
今でも考えてしまうけども

でも、喧嘩じゃなくてより良くするための話し合いなんだよね、本当に基本的なさ。

我は苦手な人がいても、文化違う人がいても
まあそんなもんかと流せるように、適当になれるように中国に来たのかなーと思う。


許容できる人?

言い方が難しいけど、それを自分の型にはめようとしないことができる人になりたいね

^_^


こんな我でも助けてくれる人はいる。
ありがとうニコニコ

再见👋