● プログラミングで角度を体感することができます!

 

こんにちは。

千葉市稲毛区・四街道の子どもプログラミング教室、キッズプロの賀川恵美子です。

 

ロボットを使うことで、算数の感覚を身につけることができます。

 

 

小学4年生で角度を習います。

 

普段よく使うことですが、算数で習うと難しいと感じることが多い子どもたち。

 

キッズプロでは、ロボットを使うことで楽しいだけでなく、角度の感覚も身につけることができます。

 

分度器で測って、角度を測ることはありません。

 

ロボットが曲がる角度を想像し、数字を入れて、どんな大きさの角度のときにどんな動きになるのかを実際に体験することができるのです。

 

ロボットを動かすことで、大きな角度や小さな角度を感覚的に学ぶことができるのです。

 

お母様からのご感想です。

 

まだ学校で習っていないことが分かることが、とても嬉しいようです。

 

勉強が嫌いになる前に、楽しく学べているのが良かったです。

 

小学2年生男の子 お母様より

 

単位に対する数字の『感覚』が算数ではとても大切です。

 

だいたいの感覚があると、答えが合っているかどうか確認することができます。

 

トンチンカンな答えを防ぐことができ、答えを想像する感覚も身につきます。

 

意味の分からない数字の世界となった時、子どもたちは算数が苦手になってしまいます。

 

感覚と数字が分かるようになると、算数が楽しくなります。

 

ロボットを使うことで楽しく角度の感覚が分かり、算数がおもしろくなってきます。

 

プログラミングは、私たちの生活を便利で楽しいものにしてくれます(^^)

 

 

千葉市稲毛区・四街道 幼児から小学生の子どもプログラミング教室 キッズプロのご案内はこちら

 

●体験レッスンのお申込み、お問い合わせはメール・LINEどちらでも可能です。

 

メールの方はこちら。

 

LINEの方はこちら。