● 大好きなゲームをプログラミングで作れた小学1年生

 

こんにちは。

千葉・四街道の子どもプログラミング教室、キッズプロの賀川恵美子です。

 

小学1年生の男の子は、大好きなゲームをプログラミングで作りました。

 

 

いつもはやっているだけのゲームを、自分で考えて作ることができたのです。

 

発表を見たお母様から、ご感想をいただきました。

 

ゲームをやったりYoutubeを見たりするのは好きなので、子どもたちがそれを作れたら良いなと思いました。

 

子どもたちの作ったプログラムの内容を見て、色々なプログラムを考えて組み合わせてあることが分かりました。

 

そして、短時間の内容でもこれだけのプログラムが作ってあることに驚きました。

 

なんとなく動画を見たり、ゲームをするのではなく、子どもたちがそれを考えることができるのはすごいです。

 

登場人物を場面に合わせて決定し、動きを決めました。

 

戦うときの音を決め、そのタイミングも考えました。

 

登場人物を変化させ、戦う場所を変化させました。

 

プログラム自体は10秒程度の短いものですが、この中に非常に多くのプログラムが組まれています。

 

作成する側になると、ゲームにはとてつもない時間がかかっていることが分かります。

 

キャラクターだけでも、自分で作成しようとすると時間がかかります。

 

時間はかかりますが、世界でたった一つのオリジナルキャラクターを作成することができます。

 

何度もコピーして使うことができます。

 

キャラクターを作成できたら、自分で考え、プログラムを作成し、その検証が必要になります。

 

思ったとおりに動かいなことも多くあります。

 

一つ一つ、細かな作業が必要になります。

 

しかし、その過程を経ることで、自分で考えて作り上げる想像力と創造力を養うことができます。

 

「楽しい!」と思えるからこそ、集中して取り組むことができます。

 

 

レッスンへのお申込み・お問い合わせはメール・LINEどちらでも可能です。

 

千葉・四街道 幼児から小学生の子どもプログラミング教室 キッズプロのご案内はこちら

 

●体験レッスンのお申込み、お問い合わせはメール・LINEどちらでも可能です。

 

メールの方はこちら。

 

LINEの方はこちら。