コロナに罹ってしまい、2回ほど登校して出席停止になってしまった。


来週早々は校外学習があり、なんとか出席停止期間明けには間に合いそう。


今年に入って、


インフルエンザ


溶連菌


コロナ


と、病気のオンパレード。


大人がこれかかったらしんどい。もちろん子どももしんどいが…


栄養のバランスが悪いのは間違いない。


今の学校は給食がないのでうちは弁当ではなくもっぱら食堂でご飯を食べているのだが、栄養のバランスがいいとは言えないのかな。(個人差によるだろうけど)


うちの息子は牛乳嫌いだし、マヨネーズ嫌いだし、今は食べられるようになったけど小学校までチーズが嫌いでピザも食べられなかったし、でも小学校の時の給食は残すのが禁止で食べれなかったのも無理矢理食べてたみたい。


信じられんけど。


で、朝起きにくいのも無気力なのももはや食に原因があるかも?と思い始めて食堂メニューにプラスで家からカロリー高いものや野菜が少ないと言うことで野菜を持たせようかなと思いついた。


できるかわからんが笑


で、給食のありがたさを知ると言う…😊