中学受験の時にお世話になっていた塾から、退塾手続きの際に中高一貫校は授業の進度が早いので補習的な感じで継続する人もいますよと得々と説明された。
ひとまずこの塾じゃなくても、補習をやってる塾はいっぱいありますし、そこは一旦お断りした。
でも、不安になった。
進学先の中学はお世辞抜きで手厚いとは言えないらしい。補習もあるにはあるが成績がいい人だけの補習があるみたい←普通逆やろ。(口コミ調べ)
入学式が終わって授業が始まってからでもいいかと思ったから、塾はこれから検討材料にしておきます。
中学受験の時にお世話になっていた塾から、退塾手続きの際に中高一貫校は授業の進度が早いので補習的な感じで継続する人もいますよと得々と説明された。
ひとまずこの塾じゃなくても、補習をやってる塾はいっぱいありますし、そこは一旦お断りした。
でも、不安になった。
進学先の中学はお世辞抜きで手厚いとは言えないらしい。補習もあるにはあるが成績がいい人だけの補習があるみたい←普通逆やろ。(口コミ調べ)
入学式が終わって授業が始まってからでもいいかと思ったから、塾はこれから検討材料にしておきます。