午後入試の時間に合わせて学校で試験の練習をした。


この間保護者は体育館でいろいろお話を聞いた。


保護者の方には、どうか試験の出来ではなく、頑張ったねとか緊張した?とかとにかく試験の出来のことはこどもに聞かないでほしい。リラックスして、難しい問題に今から挑戦するではなく、過去問や簡単な問題をやり続けてほしいと。


睡眠、栄養、が重要であると…


わかってる、わかってる!


けどさ、


当日の試験の出来であんたら容赦なく落とすんだろ????


って、心のなかで思ったとか思わないとか笑


第一希望の学校は3割くらいしか受からないって…現実。


少子化だけど首都圏の中学受験者数は軒並みうなぎのぼり。


公立の学校改革も必要だよね。


化石ってる場合ではないよ。