昔、dicotの凸凹の人生に何度も救われていたことをふと思い出しました。
*いいことや悪いことがあるから人は笑える
*凹凸のない人生はくだらなくて毛が生える
なんでこの曲を思い出したかといえば、ええ、校内推薦、落ちました←
慰めてくれるなww笑。
今回は悔しいけれど、落ち込んではいません。
正直、昨日の面接は喋れないなりに今の自分の言いたいことを精一杯伝えることができたつもりだし、1時間他の学生の面接の態度を見ることで得るものが山のようにありました。
挑戦して、本当によかった!
集団面接に少し苦手意識を持っていたけど、昨日の面接をしたことで次の面接はすごく自信を持って挑める気がします♪
結果の電話で、担当の先生が、色々とフォローしてくれて。
もしかしたら落ちた人全員に同じこと言ってるかもしれないけど、うちが感じていたことと合っていたのでよく見てくれてたんだなと感じたよ。
面接が悪かったわけではなく、企業とのマッチングを考慮した上で今回は見合わせたということ。
これから予定されている企業を同じように進めていけば間違いはないと言ってくれたこと。
昨日感じたことを伝えたいから、一緒に面接の練習をしようと声を掛けてくれたこと。
本当に嬉しかった*
不合格だったくせに、電話でありがとうございます!って言っちゃったもん。笑。
自分の道を信じて、時に先生にお世話になりながら、着実に進んでいこうと思います。
3日の面接が楽しみになってきた!笑
******
今日は大学開始の日でした。
久しぶりにたくさんの友達に会って、わいわい。
学食に3時間はいたぞ!笑。
くだらない話から就活の話、もう4回生だという話。
いっぱいしたけど、その時間がたまらなく楽しかった(´∀`)
4月から、うちは週休6日というひどい暮らしをするので、友達にも滅多に会えないと思うんだけど、意味もなくふらっと大学に行って、友達の授業に出席しようかな♪笑
その前に就活頑張らないと!
あ!うちのゼミが3人も増えてたよ~
単独ゼミ人数最下位から同率最下位にまで昇格しました!拍手!笑
つって、女子はうち含め2人のままやけど~
頑張りまーすw笑
ほなほなー