そろそろ気付いたのやけど、うち、どんくさいな!←

また余裕をかましててあほしました~いーや、笑っとけ(´∀`)


はい。

上とはまるで関係のない話をしまーす。

ここ最近、まじめに就活サイトとにらめっこをしていますが、分からん。

エントリーを100~200しろって聞いたけども、そんな莫大な数するということは、社風やら経営方針とかを把握しきれんと思うのですが、これはうちが要領悪いだけなのでしょうか?

とりあえずうちは、地元付近で就職したいと思い始めているので、今住んでいる所よりかは地元方面に引っ込みたいなと思いますw

どうしても惹かれるのって地元の活性化とかそういうのに力入れてるところなのですよね←

地元のいいところがいっぱいあることに地元を出てから気付いたので、また戻ってそれを還元してみたいなつって。

ただ難点なのが、田舎すぎて働く場所がほとんどないってことじゃないでしょうか。苦笑。

だから今の第1志望の試験をパスして、そこで働きたいのです。

その募集も、数年に1度とかで、今年募集してたから来年の募集があるかは疑問なのやけど。

と、そんなことを考えたところで

社会教育に携わりたいというもう1つのやりたいことも残っているのです。

社会教育、見直されてきてるといいつつ、まだまだ力入れられてない所多いからな…

就職先、あるのかしら?←

しばらくキャリアに通うべきかなw


さあ。

明日は朝からとある場所に駆け込んで、昼頃には予備校へ行って勉強するー

だれかうちに法律系科目を伝授して下さいな←


ほんならー