高校の同窓会決まったけど、その日、朝には大阪に帰る日やった(´・ω・`)
楽しみにしてたのになあ。
ざんねんっ!
帰る日にちをずらしたいけど、その日からバイト6連勤やから無理やし(´□`。)
またお盆ぐらいに集まれたらいいなあ♪
次あったら絶対行こ!!!
あ、今日のお昼は丼ぶり作ったよ(^ω^)
うん。
言わんでも分かっとる、分かっとる。
見た目が悪すぎることぐらい!!笑。
画像を載せるべきか、やめるべきか、本気で迷いましたもん。笑。
ホンマに汚くてすいません;
温泉卵が潰れたこととか、豆腐を混ぜすぎたこととか、うん、失敗要因は山ほどあるよ。
そして、目的とした丼ぶりとは程遠い、オリジナル丼になったことは言うまでもない( ´艸`)
とりあえず入ってるもんはね
十八穀米の上にゆでたほうれん草を乗せて、たくあんと豆腐を混ぜたのをその上に乗せて、さらにその上に温泉卵。
味付けは今回、めんつゆにしたけど、醤油の方がおいしいと思います。笑。
そして、温泉卵は作るのが面倒なので、マグカップに卵を割って、水と一緒にチンしたもので代用。
ご飯を少なめで作ったのに、おなかいっぱいになったよ♪
たくあんが入ってるから、噛む回数が増えたんかな?
見た目は悪いけど、健康的におなかがいっぱいになるので、これからもうちょっと見た目とかを改良してみようと思います(´∀`)
明日は何をしようかな~。
病院に行きたいけど、また、ものもらいが出来てるねんー。
うち、ちょっとでも疲れたり、環境が違うことしたらすぐに出来るから嫌や。
前に簡単な手術までしたのに、なぜまだ出来るー。
ま、切った場所と違う場所に出来てるから仕方ないけどな。
うちの行ってる病院の先生とか「切ろっか♪」ってぐらいの軽いノリやし(;´▽`A``
そして、今回の目的はものもらいの治療じゃなくてコンタクトが欲しいだけなのよ。
でも、ものもらいあったら売ってもらえへんし。
何回も通うのはしんどいので、明日、治ってなかったら1日延ばそ♪
とりあえず、ものもらい用の目薬を点しまくって(使用範囲内)様子見てみますー☆
