今日は久々にイライライライラ…

あ、タイトルは気分を害さないようにイライラの反対ね。←


ちょっと、吐いちゃっていいかな?

こんな使い方をしてしまってすんません;


そっちがキレてたことに対して怒ってるんとちゃうねん。

一部だけ見て文句言うなら、もうこんかったらええやん。

こっちのことを知ろうとか、考えようとかせんのやったら、関わらんでええねん。

そっちが聞く耳もたないのに、こっちのことばっかり言わんでよ。

理不尽やわ。こっちが選べるなら、もう会いたくないです。


あーあ、穏やかでいなきゃダメだね(´・ω・`)

こういう風にイライラくる自分が嫌やねんけど、今回は相手に言いたいことがあり過ぎるんよ。

素直にいい子ぶってやってられないこともあるってことで。←


ってか、この一件に関わってたもう1人の子がいたんやけど、怒ると方言出てたのが可愛かったのです。

けんけん言うてはりました★あ、四国出身の子ね。

うちの地元の方言で怒ると、本気で汚いから羨ましいなあ♪笑

うち、方言好きやのに、言葉使い汚いって家であんまり使えなかったんだよな~

喧嘩時の使用例(笑):【がりゃー、腹立つ。まじでいねーや。】(意味は何でしょ?)

リピート、アフター、ミー。笑

な?汚いやろ?

あ、話が変わってる。

ええねん。これで。嫌なことは忘れて笑っとけ(´∀`)


そういや、本気でバイトは朝から行かなかったよ♪

午前中6人もおって、正直そんないらんかったっぽいし★

結果オーライ。

ゆっくり休めて良かった♪

明日は閉店後から入ってるから、昼頃出かけてブックオフで物色しまくる~

色々調べた結果、駅の近くにブックオフとゲオの両方があるとこに行くことにしたw

どこに行ったかは、明日報告しまーす(。・ω・)ノ゙

あ?いらないってか?笑



【追記】

スタップ日誌の更新率が素敵★

昨日のクイズは回陽さんしか分からんよ;

カイヨウさん:C→1

テツロウさん:A→2

トクダさん:B→3

???

回陽さんの靴はサビ抜きで、服は首元の雰囲気から←

テツロウさんの服は線の細そうな雰囲気から。

トクダさんは全体的な雰囲気から。

はい、雰囲気とかいうやんわりした感じでごまかしてますが、実際問題、勘ですよ。

というお話。分かる人いるんかな?


あと、KANSAI LOVERSの写真、右2枚の飛び具合がいいね(・∀・)