おかえりー!と言いたくなるようなただいまー!!!で。
あ、大石くんのお話です。
!に実家で癒されてきた感が受け取れるのはアタシだけですか?
んは。
そういえば、実家に帰った時にまあママにお願いして本屋に行ったんだけど、
2人でAB型の取扱説明書読んでたの。
あ、まあママはAB型なのね。
んでだ、それを音読して(ええ。迷惑な客ですが。田舎なもんで、人おらへんから←)
出た結論がこれなわけだわ。
うち、AB型やと思う。
笑。
何だか、うん、うんと読めてしまったよ。これが。
一応、20年程生きておるくせに、自分の血液型、知らんの。てへ。
今まではA型と言い張ってきたんだけど、年々、AB型な気がしてます。
自分でも、親にも、友達にも言われ始めました。笑。
今年の目標は、自分の血液型を知る!といっておこう。
でもさ、AB型ってあんま良いイメージないよねえ?
なんでだろうか?
ミステリアスな感じが素敵じゃないか!(?)
徳田さんみたくいろんな才能があるんだぞ!(個人差あるわな)
また、血液型が分かった時には大々的に報告します。ええ。