まずは宣伝(笑)

ぺたり。

http://x64.peps.jp/lalala0123/


行ってきました。

たくたく。

4:30頃に京都について一旦、会場確認へ。

分かりづらいと聞いていたので心配でしたが無事到着

確かに、住宅街に溶け込んでました。

終演後もスタッフさんが「住宅街ですので静かにお帰り下さい」と言ってたぐらい。


肝心のライブですが、詳しいことはネタバレするのでHPに書きますけど。
ここから先も、ネタバレになる可能性はあります!!
これからのライブを楽しみにしている方は飛ばして下さい。







スムルの公式でも色んな人が行っている通り人!人!人!!
うちが今まで行ったライブで1番の密着度でした(笑)
うちは徹朗さんサイドの端の方に居ようと思ったのですが、無理。
立ち止まれません。
気づけば徳田さんと回陽さんの間らへんに位置してました。
しかも、たくたく、会場のど真ん中に柱があるんですよね。
うちから見ると徹朗さんが柱にかぶってました。
基本、徹朗さんのかぶっていた帽子が顔を出す程度。
なかじさんに至ってはイスに登った時以外見えませんでした;;
だけどね。
スムルが見えなくても、凄い盛り上がりました。
人の量で、熱気も倍増なので、今までのライブで1番汗かいたかもしれません。
うち、基本的に汗はあんまりかかないのでね。
しかも、セットリストもかなり好きな感じです。
盛りだくさん(笑)
個人的には、コールアンドレスポンスが良かった☆
ああいうの好きなので、次はなんばHatchでやりたいなーって思いました♪
でも、現実に戻るとなんばHatchの日は期末試験と被るので行けないんですけどね;
あとは、徳田さんが読んだ詩
10年前のスムルや、京都の街
笑える部分と、じーんとする所があって本当に良かった♪♪
なんかレポでもないし、ただのしょうもない感想になってるな。
まあええか。

とにかく!!
スムルの笑顔と、ファンに対する優しさが印象的でした。
徳田さんの「ホンマにありがとう」を聞いた時は何か泣きそうでした(汗)
うちの方がスムルとスタップさんに「ありがとう」やのに。
みたいな感じで。
最高でした。スムルースが。京都が。たくたくが。

これから参戦の方は思いっきり楽しんでください!!