塘路で泊まった宿はこちら。
釧路湿原 とうろの宿 さんです。
17:02に塘路駅着で、
5分くらいしたら、送迎のお車が来てくださりました。
予約サイトには塘路駅から5分と記載してあり、実際駅からは近いのですが
送迎をお願いすることをお勧めします。
こちらの宿は少し坂を上ったところにあります。
荷物を持ち坂を上るのは結構大変な気がします。
かわいらしいドーム型の宿!
お部屋は
落ち着いて過ごせそうなシンプルな空間でした
予約は玄関横の一番安いシングルルームにしていたのですが、
他にお客様が居なかった為、ツインルームに泊まらせていただきました。
(ベットはもう一台ありますが写真に写っていません)
お部屋に洗面はありますが、お手洗いとシャワーはありません。
私としては全く問題ありませんでした。
共用スペースには
丸い机と椅子、ここは自由に使えそうです。
窓からは湿原が見渡せます。
望遠鏡もあり、鳥の観察をしました。
食事は私の時は18時~
それまで、共有スペースで勉強できました。
晩御飯、とっても美味しかったです。
お魚はカレイでした
ご飯は土鍋で炊いているらしく、とてもふっくら。
お代わりしてしまいました
その後10時ごろまで、一人で共有ラウンジを使わせていただきました。
(写真は翌朝撮ったもの ここでご飯を食べたり、作業できます)
コーヒーや紅茶が、セルフサービスで利用できました
夕食後は、もう窓の景色は真っ暗でしたが
BGMにエンドレスでノラ・ジョーンズの
「Wish I could」が流れており
リラックスした気分でいられました。😌
10時以降はラウンジのメインの明かりは消えてしまいますが、
サブの明かりはつけてくださり、
オーナー様(の奥様?)には「まだまだここで本読んでていいよ~」と言われました。
自由に自分の時間を過ごさせてもらって、本当に楽しい時間でした🙏✨
翌朝。
朝ごはんは翌朝8時から。
とても美味しかったです。
朝ごはん前にも共有スペースを使わせてもらって
本が読めたため、こちらの宿では計5時間くらいは勉強できたと思います。
今回自分は使いませんでしたが、Wifiもあるかと。
いい景色を見ながら本が読めるのは最高でした。
また泊まりたい宿ですね。
お値段は1泊2食付きで6500円でした。
1日目は釧路駅近くで泊まるか、塘路で泊まるか迷っていましたが
塘路泊にして本当に良かった
次は、塘路で行ったアクティビティについて書きます