空を飛んできた。
パラグライダーに乗って、眼下の高原の景色を一人占めにした。
・・・正確に言うとインストラクターと2人占めか。
大パノラマだ。
大きなスキー場の頂上で見るような。
助走距離わずか10メートルほどで、崖から飛ぶ。
ジャンプするというより、ふわりと浮く感覚で、恐怖心が和らぐ。
この爽快感。全てのことが小さく思える。
今日はあいにく朝から曇りで、午後には雨が降るとの予報だった。
雨が降ると、パラグライダーは飛行できない。
雨が降っていないとしても、風向きや風速によっては飛行できない。
私たちは、予定集合時刻より50分ほど早く着いた。
雨は、まだ、降っていなかった。
ただ、お店の人は、予定していた体験フライト(10メートルほどの高低差の丘を1人で練習する)の丘で下降気流が発生しているため、飛ぶことができない、と言う。
代わりに、タンデムフライト(300メートルの崖から飛ぶフライトで、インストラクターと一緒に飛ぶ)をしてはどうか、と薦められた。
一瞬、恐い、と躊躇したが、せっかくここまで来たのだから、と4人中3人が申し込んだ。
結果は、上に述べたとおり。飛んで良かった。
私たちの1本後に来たグループは、悪天候で、半分の人が飛べなかった。
たまたま早く着いたから、飛べた。
大丈夫。ツイている。