最近、以前にもましてパソコンで文章を打つ機会が増えている。
私はどちらかというとハード(キー)パンチャーなので、大き目のキーボードでガンガン打つのが好きだ。
でも、今使っているのは、ノート。
キーが小さくて打ちづらい。気持ちまでチマチマするよ。ウソだけど。
そこで、よく使う単語を単語登録している。
取締役→とり
株主総会→そうかい
損害賠償請求→sbsk
請求→sk
等々。
とくに「請求」なんかは、普通に打つとかなり近接した位置のキーを何度も打たなければならないため、
skで出てくるのはとても便利だ。
なので、今、私にとってskといえばSK-Ⅱじゃなくて請求なのだ。
流行の??恋コス、の意味も知らない。正直、女子として終わっている感は否めない。
一方、登録しなければよかったかも、と思うものもある。
それは、
監査役→かん。
XY間、甲乙間、等「かん」って、「間」の方がよく使うのよねえ。
・・・まあ、登録解除すればいいのだが。
それもなんだか面倒な気がして(やってしまえば全然面倒じゃないんだけど)、
やらないのが私なのだ。
威張っていうことじゃないけど、威張ってみる。