ついに黄金週間突入!!皆様いかがお過ごしですか。
私は中間省略登記のプロになりつつあります。なんちて。
さて、学校のみなさんにお知らせ。
来る6日(土)、ガッコの近くの例の(?)おしゃれトルコ料理屋に挑戦したいと思います。
本日、Y田(ま)ちゃんと話してて、決まりました。
ネットで検索したら店名は分かったのですが、HPもなく、ぐるなび等にも登録されておらず、個人のブログにしかヒットしなかったため、リンクは貼りません。
どうやら店の奥にはエスニック風座敷があるらしい。ふふふふ。
夕方まで学校で勉強してから行くつもりですが、できたら予約を取りたいので、参加希望の方は私までメールorブログにて表明してください。締め切りは一応5日ってことで。
予算は・・・問い合わせてないけど、5~6000円は見ておいて欲しいカンジですね、人様のブログを拝見した限りでは。
たまにはセレぶるということで。
参加者は今のところ、Y田(ま)、hazzy(当然参加だよね?笑)、私です。
★おまけ★私の知ってるトルコにまつわるエトセトラ(トリビアというほどではない)
・トルコ料理は世界三大料理の一つである。
・ケバブは美味しい。
・地理的にはアジアの気もするが、UEFAに所属。あまりにサッカーに熱くなりやすいため、イングランドと並んでフーリガンが発生しがち。
・2002年W杯で一躍有名になったイルハン選手は今どこに。
・トルコマンチャーイ条約(1828年) ←世界史選択者なら忘れられない条約の名前。
・江頭2:50はトルコで問題(笑)を起こした。