昨日は昼から手術。

13:30からの予定だったので、10:30から絶飲。

(絶食は前日22:00〜)

朝から点滴を入れたけど、愛も変わらず余計な想像力が勝ってしまってKOスター


完全に貧血になり、しばらく横になってたけど気持ち悪くて初ナースコールお願い

脳貧血と言う事で、足を上げて暫く寝てたらマシになった。

何度かトイレに行って、やっとお通じ出たアセアセ


なかなか呼ばれず、14時すぎに手術室へ。

途中、夫にも会えて「行ってきます」と言いながらスタッフ通路へ。

エレベーターで2階に降りてテクテクと手術室エリアへ。

色々あり過ぎてどこが部屋なのかわからない。

と思ってたら到着。


先生も既にスタンバイしてて、言われるがままベッド上へ。

寝転んで服脱いで背中の麻酔。

チクッとした事にビックリして背中を引いてしまったのでやり直し。

丸まりながらグッと堪えてクリア。

看護師さん達の力でで上向きにしてもらい、いざお休みタイムzzz

最初は本当に眠くなるのか?と思ってたけど、あれよあれよという間に目の前がボヤけてきてスヤスヤ入眠。

何か夢を見ていた気がします。


起こされて目を開けろと言われたけど片目しか開かず、手をグーパーしろと言われ動かしている間に気管の管を抜かれ。

思ってたよりオエっとならなかった。天才。

膝立てれる?と言われ、そこまでするの!?と思いながら片足ずつ膝を立てて、「膝立ててモゾモゾ動いて良いからね」と言われました(笑)


そして手術してた事を思い出し、身体がガクガクと震えて止まらず。

ベッドで移動してるなと思いながらもガクガクが止まらない。

看護師さん達に「震えるね。大丈夫だよー」と言われて安心して震えてました(笑)


リカバリー室に到着してから長旅が始まると思ったのか、ムズムズしてきたけど持ち堪え。

暑くなってきて看護師さんに言うと電気毛布を切ってくれて。(電気毛布だと!?)

遠くに夫の咳払いの声が聞こえるけど、来ないかなーと思ってたけど、中々来ず。

大分してから来て、夫が存在を忘れられてたっぽい驚き

多分2時間から3時間くらい経ってたんじゃないだろうか…

そこまで待っててくれた夫に感謝ニコニコ

会って頭よしよしされて安心した照れ


あとは途中で看護師さんが来るたびにおしっこの管を触るもんでムズムズしつつ、酸素マスクも外れてスッキリ。

何度か血圧も計りつつ、やっと朝に晴れ

思い出しただけでも辛いな。

初めてだから乗り越えれたけど、2回、3回は嫌だなーショボーン

という手術当日の記録でした。