子供の勉強見守り隊のブログをスタートしました! | 子供の勉強見守り隊

子供の勉強見守り隊

お子さんの毎日の勉強を見守りし、成績アップ、志望校合格に導きます!

子供の勉強見守り隊とは?

ご覧いただきまして誠にありがとうございます。運営責任者の芹川(せりかわ)と申します。

子供の勉強見守り隊とは、受験生の方を対象にした、インターネットを介した勉強見守りサービスです。

 

いつの時代も、お子さんの将来をしっかりと考えているお父様、お母様は「息子には良い大学に行ってもらいたい」「娘には偏差値の高い大学に合格してほしい」と思っています。

 

しかしその考えとは裏腹に、なかなか勉強を頑張れない受験生の方というのはたくさんいらっしゃいます。彼らも勉強の重要性は理解してはいるのですが、どうしても勉強を頑張れずに苦しい毎日を過ごしていらっしゃいます。

そういった方を救うために、子供の勉強見守り隊はスタートしました。

頭ごなしに怒っても・・・・・

「子供の将来のために勉強を頑張ってもらいたい」と思い、「勉強しなさい!」と頭ごなしに怒ったとしても、ますます勉強が嫌いになるだけで、あまり良い成績は期待できません。

それどころか、ご両親とお子さんの関係の悪化につながると思います。

それはどちらも望んでいないことかと思います。

 

「努力を継続する」というのは大人にとっても難しいことです。

「禁煙を頑張れない」「ギャンブルをやめられない」「ダイエットが長続きしない」というような悩みを多くの方は抱えています。

 

もし、自分の親がそのような「頑張れない親」だった場合、子供に「勉強しなさい!」と起こったとしても、子供からすれば「お父さんだって禁煙を頑張れないじゃないか!」とか「お母さんだってダイエット頑張れないじゃん!」と思われて当然です。

 

なので、ただ怒るだけではお子さんは勉強を頑張れませんし、関係が悪化してしまいますので何も良いことがありません。

子供に勉強を頑張ってもらうためには

では、どうすればお子さんは勉強を頑張ることができるのでしょうか。

結論を申し上げますと、ご両親が同じ部屋にいて勉強を見守ってあげるということです。

2017年に主婦の友社から出版された『東大脳の育て方』という本の中で、東大生の83%が小さい頃にリビングで勉強をしていたというデータが紹介されています。

なぜリビングで勉強をすると成績が上がるのかと言いますと、1番の理由は「ご両親がいるから」です。

 

もし、「自分の部屋で1人きりで勉強をしなければならない」となると、とてもハードルが上がります。勉強というのは多くのお子さんにとっては嫌なものですので、どうしても逃げたいという気持ちが出てきてしまいます。

 

そして現代はスマホを初めとした時間を潰せる娯楽がたくさんありますので、簡単にサボれてしまいます。

 

しかし、同じ部屋にご両親がいたらどうでしょう。

まずサボれないと思います。

ですから、お父様、お母様にはぜひお子さんの勉強を同じ部屋にいて見守ってあげてほしいのです。

しかし、毎日見守るのは難しい

成績アップには子供の勉強を見守るのが良いと分かったとしても、多くのご家庭では難しいことかと思います。

例えば、ご両親が夜勤で働かれている場合、お子さんの勉強を見守ることはできません。

 

ご両親が夜勤ではなく、お子さんが勉強する時間に家にいたとしても、毎日夜に横に座って何時間も勉強を見守るというのは厳しいと思います。1日、2日くらいなら頑張れると思いますが、受験の日まで毎日毎日、来る日も来る日も勉強を見守るというのは想像以上に辛いことです。

 

ご両親も毎日お仕事を一生懸命に頑張っていらっしゃるわけですから、リラックスする時間が必要だと思いますし、ストレスを発散するために娯楽の時間も必要です。

ストレスで一杯の状態でお子さんの勉強を見守っていたとしても、お子さんが勉強を分からない素振りを見せたときに「何でこんなことも分からないんだ!」と怒鳴るご両親もいらっしゃいます。

 

人というのはストレスが溜まっている時にはどうしても他者に当たりたくなってしまうものです。

しかしそれではお子さんはさらに勉強、そしてご両親を嫌いになっていってしまうでしょう。

そこでオススメなのが子供の勉強見守り隊

そこでオススメなのが子供の勉強見守り隊です。

子供の勉強見守り隊は、LINEのビデオ通話を使ってお子さんの勉強を365日見守るサービスです。

 

まず、スマホとスマホ用の小さい三脚をご用意いただきます。

そしてお子さんのスマホとこちらのスマホでLINEのビデオ通話をさせていただきます。

ビデオ通話が開始されたら、スマホを三脚にセットしていただき、勉強机が映るように調整ください。

 

後は、こちらがお子さんの勉強をしっかりと見守りますので、お子さんは黙々と勉強に集中できるということになります。

勉強している姿を見られているわけですから、絶対にサボることはありません。

 

サボらずに勉強を頑張るので、お子さんの成績はドンドン上がっていき、志望校に合格していただくことができます。

さらに詳しく知りたい方へ

子供の勉強見守り隊についてもっと深く知りたいと思ってくださる方はこちらからさらに詳しい説明をご覧いただけますのでよろしくお願い申し上げます。