【愛媛県 平成25年度 漢字テスト】

 

[三]

次の1〜4の各文の_線の部分の読み方を平仮名で書きなさい。

 

1、文章の前後に脈絡をもたせる。(みゃくらく)

 

2、彼は清廉な人物だ。(せいれん)

 

3、辺りに芳香がう。(ただよ)

 

4、相手の真意をる。(さと)

 

 

[四]

次の1〜4の各文の_線の部分を漢字で書きなさい。ただし必要なものには送り仮名を付けること。

 

1、集団のけっそくを図る。(結束)

 

2、オリンピックでかいきょを成し遂げた。(快挙)

 

3、西の空が夕日で真っ赤にやける。(焼ける)

 

4、久しぶりに顔をおがむ。(拝む)

 

 

 ◆問題