【東京都立西高等学校 平成30年度 漢字テスト】

 

[一]

次の各文の_を付けた漢字の読みがなを書け。(各2点、計8点)

 

い手つき。

 

⑵多数派に迎合する。

 

⑶人の失敗を強く叱責する。

 

⑷この高級そうな家具は友人から二束三文で譲り受けた。

 

 

[二]

次の各文の_を付けたかたかなの部分に当たる漢字を楷書で書け。(各2点、計8点)

 

⑴予想がハズれる。

 

⑵有段者に剣道のシナンを受ける。

 

⑶リーダーのエイダンに敬意を表する。

 

⑷最後の最後にキシカイセイの逆転劇を起こした。

 

 

 ◆解答