【群馬県 平成30年度 漢字テスト】

 

[一]

問一、文中ア〜エの_の漢字の読みを平仮名で書きなさい。

※文章一部抜粋

 

ア、賞賛する(しょうさん)

 

イ、表情のわない(ともな)

 

ウ、くない(まった)

 

エ、頻繁に表出されている(ひんぱん)

 

 

[五]

(一)次の①〜⑤の_の平仮名の部分を漢字で、または漢字に送り仮名を付けて書きなさい。

 

①魚屋をいとなむ。(営む)

 

②観光地をおとずれる。(訪れる)

 

めんみつな計画を練る。(綿密)

 

④相手の意見をそんちょうする。(尊重)

 

 

 ◆問題