本日より10日間のアメリカIVYリーグ視察団が始まりました。
1日目の今日は四谷大塚御茶ノ水校舎で事前研修を行い、明日11時に羽田よりニューヨークへ出発します。
今年は過去最大人数の研究者と大学の先生が本視察団のために講義をしてくださる(しかも無償で!)とのことです。講義だけでなく、ハーバード大学のメディカルスクールのラボや大学図書館など様々な研究施設を見学することができるようです。間違いなく子供たちにとって人生の大きな財産となることでしょう。
四谷大塚の公式ホームページで日々最新画像を確認することができます。
公式ホームページの写真は一年経つと削除されるため、アーカイブを以下に残します。
7/2013:00JST 30名の参加者と父母が四谷大塚の御茶ノ水校に集合します。
7/20 14:30JST はじめてのグループディスカッションのテーマは「ノブレスオブリージュの精神とは?」。どの班も大盛り上がりでした。
グループディカッションした結果を初めて発表した。
7/20 16:50JST 今年の前日研修は花井先生。生徒たちの非常に高レベルの質問に先生も感心していました。
1日目の事前研修は無事に終了した。この後羽田空港近くのホテルに移動して明日朝に出発します。











