朝のバスでトラブル発生

日本のSuicaやPasmoにあたるものがVancouverにもあります。
Compass cardというカードです。

過去のブログでこのカードについて紹介文を書いていたのですが、
8月分のマンスリーパスを購入するのをうっかり忘れていました・・・!

更新忘れに気づいたのは、8月2日の朝です。
8月2日の朝にバスに乗ろうとしたらピー!という音が鳴ってしまい、そこで気づきました。

なお、8月1日はチャージしていた分を使っていたようですs。
片道3ドル弱なので、往復で6ドル弱のムダな出費(汗)

気づいた8月2日の朝は、財布の中に20ドル札と2ドルほどの小銭しかない状態。
バスではお釣りがでないので、20ドルで支払うこともできません。


バスに急いで乗り込んだのに、支払いが出来ないという・・・

とても気まずい雰囲気・・・

そしたら、バスの運転手が「とりあえず小銭を入れたら入っていいよ」という風に言って下さったので、
なんとかバスに乗ることができました!

 

Langara collegeについたら近くの駅に券売機があるので、そこで更新手続きをすることにします。
 

マンスリーを更新したけれども…

Langara collegeでの勉強が終わった後に、Langara 49thというSkytrainの駅に向かいました。

ここで、券売機があったので、今月分にマンスリーパスを更新しました。
 

「これでOKだ」と思ったのもつかの間

トラブルが発生します。

なんと、帰りのバスでもピー!という音が鳴って乗れないのです!
困ってたらバスの運転手さんが乗せてくれましたので、その場はひとまずしのげたのですが、これは問題です。

日本なら定期券のトラブルがあってもそんなに気にならないのですが、ここは外国のバンクーバー。

焦ります。

「チャージしたのになんでダメなんだろう?」
「壊れたのかな?」
「いざというときはどこでどうしたら良いんだろう?」

「もしカードの不具合なのにお金が返ってこなかったら?」

 

原因が分かった!

ひとまず、現状を確認したかったので、帰宅後すぐにCompassカードのウェブサイトに行きました。
そして、サイトで自分のCompassカードの登録状況を見ました、

 

そしたら、マンスリーパスは更新できているのですが、

カードの残高がマイナスになっていました。



一番右の列が残高です

 

Compassカードは残高がマイナスという状態があります。
どうやら8月1日に使った時点でマイナスになってしまったようです。

友人に聞いたところ、残高がマイナスになっていると、マンスリーパスがあっても乗車が出来なくなってしまうそうです。

原因が分かってホッとしました。
VISA等のクレジットカードがあれば、ウェブサイト上でチャージが出来ます。

 

ちなみに、私は、誤ってカナダに期限切れのカードを持ってきてしまったので、後日現金をもってチャージしに行くことにします・・・汗