こんばんは。
少し前、漢方内科の診察で、お薬が変更になりました。
八味地黄丸(ハチミジオウガン)が中止になって、新たに補中益気湯(ホチュウエッキトウ)とサンソウニントウ(僕の携帯では漢字変換できません)が処方されました。
補中益気湯は体力をつけるお薬で、サンソウニントウは眠りを改善するお薬だそうです。
まじめに飲んでいますが、補中益気湯は効果を実感できていません。
まだお薬が身体に馴染んでいないのか、それとも僕には補中益気湯が合わないのか・・・。(後者のような気がしています)
まあ、漢方薬は保険適用のものだけで140種類以上あるみたいなので、もし、補中益気湯が合わなくても他のお薬に出会えるまで粘りたいと思います。