イタリアンレザー MARGOT/マルゴー | アルチザンファクトリーのブログ

アルチザンファクトリーのブログ

アルチザンファクトリーのブランド、STUDIUMの新製品情報や製作過程などUPしていきますので、お手隙の際ご覧頂けたら幸いです。

イタリアのVirgillio Conceria Artigiana社が作っている革で、ヨーロッパ産の上質な

 

原皮を使用した、フルベジタブルタンニンレザーにスクラッチ加工が施されています。

 

 

スクラッチ(graffi)加工

円を描くような傷がたくさんついているのがスクラッチ加工です。

 

この加工で革にビンテージのような印象があり、

 

革の表面は毛羽立ち、手触りはざらっとしています。

 

革自体は少し硬めでしっかりとした革です。

 

 

エイジング

お使い頂くほど、写真の左から右へと毛羽が寝てツヤツヤになっていき、

 

色は濃く変化していきます。

 

かなり早く毛羽が寝ていくので、エイジングを短期間で味わえるのも特徴です。

 

 

tenui-手縫い ペンケース

 

graffi 「rolia/ローリア」

 

 

製作工程をブログにてご紹介。

 

ぜひご覧いただけたら幸いです。

 

 

 

最終的にイタリアンレザー、マルゴーにて

 

手縫い ペンケースを展開していきます。