あいにゃです。
只今地元のお祭り、幕末維新祭りに来ております。
さっきまで志士達が練り歩いてました。
幕末野外劇もやってましたー。
うちの地元は歴史的に幕末にゆかりある土地で、かの松下村塾で幕末の志士を育てた吉田松陰が祀られている松陰神社があります。
毎年同じくゆかりある山口県(長州藩)萩市と協賛してお祭りをやってるみたいです。
チョコバナナを食べながら各種イベントを眺めます。
今年は大河の影響もあってか龍馬絡みのものも多いです。
例年は高杉晋作や久坂玄端推しなんですけどねー。
幕末。
毎日幕末ワールドにどっぷりつかってますが、
やっぱりエネルギーにあふれる時代は好き。
テンションがあがります。
ヾ(`∀´)ノえぇじゃないか!!

