grape note @ 遊夢音 | music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

ヴァイオリニスト角田博之&ピアニスト河瀬里子の気ままな日記です
豊中市刀根山で小さな音楽教室をやっております

このたび、


石橋studio pur.のyuki先生こと市瀬由紀さんと、フルート×ピアノの新ユニットgrape note(グレープノート)を結成することに相成りました音譜

もちろん今まで(よく考えたら10年くらい前から)何度も共演させていただいていましたが、とあるご縁があり、ここにきてユニットとして始動!!

たくさんの出会いを大切に、いろんな魅力をぎゅっと絞ってお届けしますぶどう

そして何より二人の大好物は、ブドウを絞って発酵させたあの赤い飲み物…
ということで、

グレープノートというネーミングはすぐに決定しましたよ。



さて、そんなgrape noteの初ステージは先週土曜日、
堺市は鳳の地域活動支援センター「遊夢音 ゆうみん」にて。
クリスタルヴォイスの歌姫 森野裕香里さんとの 温もりコンサート~冬の贈り物~


当日は雪もちらつくほどの寒~い日でしたが、満員御礼!
一緒に歌ってくださったり、目を閉じて噛み締めるように聞き入ってくださったり・・・

ほっこりコンサートになりました。




grape note は単独ではもちろん、色んなミュージシャンとのコラボレーションで活動の幅を広げていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ

次のコンサートは2月14日、豊中市の「青年の家いぶき」のイベントにて。
詳細はまたupいたします。




satoko