ぷろぐらむ ちょこっと ごしょうかい | music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

ヴァイオリニスト角田博之&ピアニスト河瀬里子の気ままな日記です
豊中市刀根山で小さな音楽教室をやっております


music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ
作ってみました、キッズのためのひらがなプログラムラブラブ
見るとニヤニヤがとまりません。
自分ひとりで楽しむのは勿体ないので
プログラム、ちょこっと ご紹介します。


♪かえるのうた(きこえてくるかな?)
  おならうた 
   谷川俊太郎さんの詩からリズムあそびが生まれました。

♪メリーさんのひつじ(3びき)
  あめりかへいこう
   レッスンで取り上げていた図形楽譜でつくりました。

   Hello!Good Morning!と英語の練習もしながら鍵盤の上を旅します。


♪いろんな空いろ
 ダンス/オルフ

♪くろ・しろ・おどろ!
 お笑いチンパンジー いつものように元気よく歌いながら弾いてくれるかしら。
 こいぬのマーチ


♪ねむねむのお話
 おやつのじかん

♪ポップコーン

 よろこびのうた
 いたずらっこラスカル 
  ドシラソファミレドー!と終わる曲ですが、色んな音色のドがたくさんくっつきます。  どんなことになるのやら、本番のお楽しみだそう。

♪メヌエット/クリーガー
  リズムの遊び(2+3)./パプ・ラヨシュ
   2+3=?! 小学1年生の男の子がかっこよく弾いてくれます。

♪コサックの踊り


♪メヌエット/モーツァルト
 ソナチネ/カバレフスキー


このほかマナミ先生の生徒ちゃんたちの演奏はもちろん、フルートソロ、ヴァイオリンソロに、お友達や家族とのアンサンブルも。
盛りだくさんの「子どもの部」です。


Pur.大人の生徒さんお二人はそれぞれ、ピアノレスナーの憧れ「エリーゼのために」とショパンの「ノクターンOp.9-2」をチョイス。端正に、そしてしっとりと、仕上げられましたラブラブ

   
ワクワク。ワクワク。

遠足が楽しみで前の日眠れないのとおんなじ状態ですにひひ



Pur.引っ張る由紀先生の想いがきゅっとつまったブログはこちら


わくわく。わくわく。


satoko