にこにこクリスマス | music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

ヴァイオリニスト角田博之&ピアニスト河瀬里子の気ままな日記です
豊中市刀根山で小さな音楽教室をやっております

街はクリスマスムード一色ですね。


昨日は 尼崎市の にこ音楽教室http://nico-music.com/ にて、クリスマスコンサートをさせていただきました。


こちら、幅広いジャンルでご活躍中のフルーティスト大塚ゆき先生と、妹さんのともみ先生が主宰されているとっても素敵なお教室です。


手づくりの真っ赤な格子、中に入ると子どもたちが飾りつけをした大きなクリスマスツリー。
広い教室にいっぱい集まってくれたお友達の目はみんなキラキラ!!
きっとみんな、楽しく音楽を学んでいるんだろうなあ、とひしひしと感じながら
演奏させていただいたのは 


ドビュッシー≪子どもの領分≫

モンサルヴァーチェ≪イヴェットのためのソナチネ≫

そして クルタークの≪遊び≫からそれぞれ数曲。


≪遊び≫はこのような機会があったらぜひ取り上げたかった作品。



music studio tocotocoのブログ つれづれとことこ

手のひらやげんこつ、腕で弾く。

ドだけでできた曲、ド~シまでのたった7音でできた曲。

ピアノのまわりに集まって倍音を聴く。

歩きながら弾く。

音を出さずに弾く。


などなど、刺激的な内容でしたが、予想以上の反応でこちらもついつい盛り上がってしまいました。


ほんの少しでも、ピアノや音、音楽に対する新しい耳、新しい感性への道すじになれば、こんなに嬉しいことはありません!


tocotocoやPur.のキッズにも近いうちに披露できたらと思っています。




明日は待ちに待ったクリスマスパーティ!

夜な夜な、にやにやしながら準備を進めておりました(主に図画工作)。

「先生が一番楽しんでる!」と主人にツッコまれながら・・・




ホワイトクリスマスとなるのでしょうか雪の結晶


楽しいパーティになるよう、講師一同がんばります!