今日の教室では、3つの涙が流れました。
1つめは、年少さん
普段は私の言ったことにひとつづつ生意気な言葉を返すおしゃまさん。今日は幼稚園の運動会の後頑張って来てくれました。
首には運動会でいただいた金メダルを書け、元気にきてくれたのですが、だんだん疲れも出てきたのdしょう途中から目には涙が・・でもしんどいとも辞めるとも言わず、あふれ出てくる涙を一生懸命こらえ最後までお稽古してくれました。
いままでわがまま言って大声で泣く姿しか見てなかったので、一生懸命涙をこらえている姿に感動!!
バレエも金メダルでした。
2つめは1年生
上のクラスにあがってから、どんどん新しいことが出てきて、自分ができないことに少し自信をなくしてしまってる笑顔の素敵な子
今日も挨拶するなり泣いてしまいました。バーつかまり泣いていたのですが、解らないなら一度みんなのを見てどうやっているのか考えようと言うことに・・・
しばらくの間、見学していましたが、何か感じたのか途中からバーに戻りレッスン再開、最後まで私の大好きな笑顔で頑張ってくれました。
3つめは年長さん
地味だけど、賢い子
最近はストレッチのたびに涙を浮かべてますが決してやめないがんばりやさん!!
今日は随分頑張ってたのだけど、やっぱり開脚の時に涙が・・・
うん、頑張っている証拠!!
レッスン場にはいろいろな涙がありますが、どれも素敵な涙です。
成長の過程でぶつかるいろいろな壁に、誰しも涙するけれど、超えられない壁はないから・・・
たくさん涙を流して、たくさん成長してください。
私は黙っていても、こころのなかでたくさん応援しているからね!!
がんばれーーーー!!って