発表会後、初めての幼児クラス。

みんな発表会を終えて、大きく成長しました。

写真を撮るの忘れましたが、背中と首がシャンてして、すっかりバレリーナ。

来年はてんとう虫さんから卒業かな?


今日、泣いてレッスン出来なかったのは…

今年、主役の座を奪った赤ちゃんてんとう虫さん。


舞台を見てくださった方は解ると思いますが、実は、出番板付き(舞台にみんなが並ぶ時)はお昼ね中断で、大泣

きしていて、出来ませんでした。
抱っこするのも大変なくらい反り返って泣き、ママを連発…

いやあ、ママが偉かった…
すぐそばに居たのですが、姿は隠し、我慢してくれてました。

ママは舞台を見てるから踊りが終わらないと来ないって、言ったとたん、ピタッと泣き止み、私も踊るって…

さあ、どうやって舞台に出そう?
下手で心配そうに私の出方を待っている舞台監督のすがたが見える。

下手に向かってOKの合図を送り
、赤ちゃんてんとう虫とハイハイのポーズ。


思わず一緒にババてんとう虫??も出るところでした。。

出発場所は練習と違ったけど、合流成功。


そして、フィナーレまで何事もなかったかのように・・・・

そう、最初からの演出と思われた方もおおいのでは…



舞台の裏では、いつもドラマがたくさんあります。


忘れられないドラマがいっぱい・・・・





プログに載せ忘れた写真を数枚

photo:01




バレコン大阪 ジュニアB準決選 初ファイナリストのRちゃんと 

初セミファイナリストのTちゃん

おめでとう






photo:02



フラップ 児童の部

Yちゃん優秀賞おめでとう 




photo:03




バレコン東京 閉会式  バレコン初入賞おめでとう




iPhoneからの投稿