三重のライフカラーセラピスト りお猫です。

アメブロでは三重弁(紀州弁)で書いてます♪

 

なんとな~く、居心地が悪いなぁ~て感じる。

そんな時って「合わない人がおるから」・・と

思ってたんやけど

ちょっと待て待て!じっくり考えてみよ。。

 

合わんな~・・のその先があった!

 

バランスが悪いなぁ~って感じてる自分が

おった!ようやく発見!

 

私、バランスが整っていると心地よい。

それは自分の持っとるバランス感覚。

 

例えば 地・水・風・火 のエレメンツの

バランスのような・・

(ロジカルにはよう言わんけど感覚!)

 

集団が一枚岩やと違和感があるんさ

 

色んな考えがあるべきやのに

1色しか表現してこん。自分の色を

隠してるのか?上塗りしてるのか?

 

同じ色を持った集団だとしても・・・

別の色が見えてこんのは違和感!

 

私は色々な色が、お互いに刺激して

綺麗な色を作ったり

濁った色を作ったり

 

そういう変化していく関係が好き☆

 

 バランスが大事なんだにゃ☆

 

因みに、協調して出した色は

「一枚岩」ではないから、心地よい。

 

誰かの影響を受けるのもアリ

 

でも時々は自分に聞いたって☆

朱に交わって赤くなっていく自分は

どんな気持ちなんやろ?って。

 

わざわざ人に色着けてもらわんでも

もともと着いとるんやでな。

 

 

今日のマトメ☆

私は「協調性」とは違う

自分の思考を全部預けてしもとるんじゃ

ないかなぁ?と感じる人に会うと

違和感。居心地悪い。バランス悪い。

って感じてしまう。

 

よし。整理できた!

 

三重県☆3割魅力UPさせるライフカラー

セラピスト りお猫(Emiko Tanaka)

 

1割☆カラーセラピーで内面の魅力を引出し

1割☆パーソナルカラーで外見の魅力を引出し

1割☆メモリーオイルでエネルギーの魅力を

上げて

仕上げに魔法のツール「万華鏡」でUPした

魅力を定着させます。

 

私の役割は「人の魅力を引き出すこと」だから

自分の一番得意なことを

お仕事にできていると思う。

 

タイプ:何でも自分なりにアレンジして、

物事を進めるタイプかな ?

何派?:どちらかといえば「少数派」? 

いえいえ「ネコ派」です☆

 

■SO咲くSTUDIO RIOのサイトはこちら

 

 こっちは三重弁じゃないよってな☆