微熟女です。

去年は自粛モードでしたが、この週末、東京では花冷えの中たくさんの人が、踊る阿呆に♪呑む阿呆♪状態ですね。

天の人々もそのほうがお喜びでないかなあと思います。
孫もその孫の代までも、この桜を見てくれるならと。


花見はまだこれからだー、という方々に、ぜひおすすめしたい酒のおつまみがこちらです。

$誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

↓まちがえた、こっちだった。

誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000


まるっと本体を鎮座させると、ビミョーなふんいきではございますが…


本邦随一の自然食&ハッピー提案宿「わら」でつくられる伝家の宝刀「た・く・わ・ん」。

これを、通販で購入できるのですー。という大事な情報を書きもらしていました。


わらの小冊子づくりが、ぼちぼち大詰めなのですが、打ち合わせのお礼にと山ちゃんが贈ってくださいました。
誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000
自然児山ちゃん、おばさんの泣かせどころをつかんでいます。




ひとつひとつ手作りですので、稀少、かつ注文殺到していますが、先週の状況ではまだ在庫ありとのこと。


我が家では、最近ぬか漬けにはまった家人が漬けてくれる野菜も、それはそれで「ぬかふうサラダ」?として美味です。


ですがこちらは、どんな市販というか私家版もこえた…「どこにもない食べ物」としか、言いようが。

歯が食い込む瞬間のインパクト、燻製と前方後円墳をたして2で割ったような芳ばしい風味、一度たべると止まらなくなる適度な塩味…

誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

お約束ですが、これ以上おいしいたくわんが日本にあるのでしょうかー。と叫びたくなっちゃうのです。

すっかり餌付けされリピート注文していますが、冷蔵庫に1週間入れておいただけで、

誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000

袋がこんなにパンパンに。ちょっと怖いぐらいです。このたくわんは生きているよー。


放射能対策のため発酵食品をこころがけるお母さんに。
脱メタボ対策しているお父さんに。
そして美容を心がける女性の皆さんに(かなり効きます)。


なんていう健康効果はデフォルト中のデフォルトとして、



わらボーイズが、こうやって作っておられますんで、

$誰でもモテ文章が書ける! 現役コラムニストが贈る 物書き術1000
美味しくつくるぜベイベー♪


かないませーん。

こちらのご連絡先から、ご注文できます





【さらに楽しまれたい方は、押してくれたら1杯】
おごるかも

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
編集・ライター・書店員