バンドルされていたピアプロスタジオのお陰で
ピアプロスタジオはDAWの中にもう一つ別のアプリが
立ち上がるようなものなので
トランスポート環境がDAWとピアプロスタジオで
競合してややこしいんですよね^^;
Logic再生させながらピアプロスタジオで調声してると
一々Logicの画面をデフォルトにしてやらないと
プレイ&ストップができないなど・・・
プレイ&ストップができないなど・・・
折角Logicでボカロが使えるようになっても
これでは調声がやりにくくて仕方ないので
何か方法はないかと思ったら・・・ありました!
じゃんっ!
じゃんっ!
こういったnanoKONTROL2のような
フィジカルコントローラーがあれば
ピアプロスタジオがデフォルトになってても関係なく
プレイ&ストップのコントロールできて
めっちゃ便利です!
ピアプロスタジオ使ってる人は是非
フィジコン導入することをオススメしますっ!ヽ(^。^)ノ