バスルーム浄水器 | 美と運動からアプローチ☆青山久依

美と運動からアプローチ☆青山久依

健康のキーワード「美 ・食 ・運動」
美と運動を、瞬感リフトアップジュエリー、ジャイロキネシス(R)でアプローチ!
イヤービューティセラピスト、ジャイロキネシストレーナーHisaeの日々を更新中!

世田谷に引っ越して、約1年が経ちました[みんな:01][みんな:02]


我が家にはバスルームに浄水器がついていて、いつも温泉の様な質感のお風呂に入り、シャワーを浴びています[みんな:03]


そんな浄水器もフィルターの交換時期がやって来ましたひらめき電球


開けてビックリドクロ
ドーーン[みんな:04]


photo:01




どっひゃ~ビックリ
汚い~~~~汗


お家のお水は、水道も、お風呂も、トイレもみんな蛇口が違うだけで流れてくる所は同じです目
ということは、浄水器がないということはこんなに汚いお水を体の中に入れたり、皮膚に触れたりしているということですよねガーン



キレイになるはずの体が、これでは汚くしているのと同じではありませんかダウン



大人の体は、お水が約60%を占めています。
であれば、キレイなお水を体に入れないといけませんよね汗



我が家は、飲むお水、料理に使うお水、お風呂のお水すべて浄水のお水を使っています。
買ってくるお水もキレイに見えるかもしれませんが、いつどこで取れたお水で、なぜ何年も腐らずに持つのか・・・
それには、防腐剤が入っているしか考えられませんえっ



だとしたら、年中流れているお水をお家できれいにした方が経済的にも、地球的にもエコですよねビックリマーク
みなさんも是非、健康や美容のためにお水からこだわってみてくださいねぺこ