和紙タオル | 美と運動からアプローチ☆青山久依

美と運動からアプローチ☆青山久依

健康のキーワード「美 ・食 ・運動」
美と運動を、瞬感リフトアップジュエリー、ジャイロキネシス(R)でアプローチ!
イヤービューティセラピスト、ジャイロキネシストレーナーHisaeの日々を更新中!

こんにちはきらきら!!
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーの松隈久依ですおんぷ





ちょっとちょっと~!!みなさん、和紙タオルって使ったことありますはてなマーク





和紙って濡れたら使えないじゃんえっあせる
なんて、思ったりしました!?





んなこたぁ~ないのですよにひひ





こちらアップ目

$ジャイロキネシス~ ナッシュボディー/Nash body ~松隈久依のブログ-SH3J02560001.jpg






これは私がトレーナーのコースを卒業する時に、マスタートレーナーのakemiさんに頂いたものなのですが、表は和紙でできていて、裏は綿でできているのですひらめき電球





だから、ゴシゴシこすりたければ和紙の方ビックリマークソフト洗いは綿の方ビックリマーク
といった形で使い分けができるのですキラキラ





とても、オススメなバスグッズですよラブ






さて、こんな素敵な商品をたくさん扱っているお店をご紹介したいと思いますWハート





まかないこすめレジスタードトレードマーク
自然派で無添加のナチュラルなコスメを取り扱っていて、お肌にやさしい和コスメ、心にもやさしい和コスメをこだわりを持って作っているお店ですキラキラ






神楽坂にあるお店は外観から雰囲気があって、素敵なお店ですよラブラブ
みなさん、行ってみてくださいねDASH!





私も、和紙タオルを頂いてからまかないこすめさんいハマっておりますニコニコ