
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーの松隈久依です

さて、みなさま連休はどのような過ごし方をしたのでしょうか

私の連休は…




といったかんじですかね

特別どこかに行ったわけっでもありませんが、充実していました

連休初日の16日(土)は、タイトルにもあるようにズークジャパンさんのズーク道場に行きジャイロキネシスのレッスンを行いました

ズークとは

ズークとは、ブラジルダンスの一つ

ズークは一世風靡したランバダが現代に蘇った、世界で踊られている大人気のペアダンス

R&Bからレゲトンなど幅広い曲で踊れるとてもダイナミックでセクシーなダンスなのです

ダンスのレッスンの前に、ジャイロキネシスのレッスンを開催しました

もちろん、先生始め生徒さん達はジャイロキネシス初めての体験でした

セルフマッサージから始まり、イスのパートを中心に骨を動かす意識をしっかり感じて頂き、体の効率の良い使い方を学んでいきました

さすが、みなさん体がよく動きます

皆さんからは、こんなお声を頂きました

普段やらないような動きばかりで、普段使わないところを使いました

腹筋のバリエーションが増えました

ダンスでも、丹田を意識して

など、おっしゃっていらっしゃいました

どうやら、ジャイロの動きの中にダンスと共通する動きがたくさんあったようです

レッスンの後は、なんと

ズークを体験させて頂きました

スロー




4つくらいステップを教えて頂き、実際にペアーで踊りました

始めは恥ずかしかったですが、やっているうちにだんだん楽しくなってきました

私も、みなさんに普段やらないような動きを提供しましたが、私も逆に貴重な体験をさせて頂きました

ダンサーに対して、ジャイロキネシスを教える事が多い中、実際に体験することで体をどのように使うのか、何が必要なのかを理解できる事を改めて感じました

今回ジャイロキネシスのレッスンのお写真はありませんが、ズークを踊っている時のお写真がありますので、ご覧ください



実際の踊りはとてもカッコイイですよ

ズーク道場のみなさん、とても楽しい時間を共有できてうれしかったです

本当に、ありがとうございました
