
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーの松隈です

あと2日で七夕です

あなたは何をお願いしますか

私は、あの人に思いが届きますように…

とか、言っちゃいましょうかね

さて、前回筋膜についての記事をUPさせて頂きました

そのブログはこちら

さてみなさん、ご自分の手で、ご自分の体を頭の先から足の指先までマッサージをしたことってありますか

今回はジャイロキネシスのセルフマッサージについてご紹介します

使うのは、あなたの手

道具はいりません

運動をする前に、準備運動をしますよね

それを、ジャイロキネシスではセルフマッサージで行います

では、どのような方法で行うのか

①さする
これは乾布摩擦から、取り入れているようです。
皮膚の温度を上げて、血行を促進し、細胞の生まれ変わりを活性化させます。
もちろん、前回ご紹介した筋膜たちの働きも活発にできるのです。
また、自律神経を整えて免疫力を強化する効果が期待できます。
②もむ
筋の収縮を活発にし、静脈血の流れを促進します。筋萎縮、筋疲労の回復・予防に繋がります。
ジャイロキネシスでは、特に顔のマッサージにもむという方法を多く取り入れています。
③叩く
神経や、筋の興奮状性を高め、血行を促進します。
また、ジャイロキネシスでは内蔵まで活性化するように、胸やお腹まで手や指を使い叩いていきます。
④押す
血液や、リンパの流れを促進します。
特に、疲れやリンパの流れが滞りやすい、顔や足のマッサージの時に多く取り入れています。
実際どのように行われるかは、言葉では説明できません

しかし、これだけでも体の循環を整えることができるのです

その上に、体を動かしていきますので続けていけば体に何かしらの変化が出るに間違いなしです

私は、OL時代にデスクワークでしたので肩こりや、腰痛持ちでした

それをジャイロキネシスで軽減できたので、かなりお勧めですよ

興味があるかたはお問い合わせください

Nash body/ナッシュボディー
整体から運動指導・パーソナルトレーニング・交通事故治療・鍼灸まで大切な身体のケアを行うNash body(ナッシュボディ)。神奈川県横浜市神奈川区にあるトータルコンディショニング整体院。東急東横線白楽駅すぐ近く。
次回もお楽しみに
