南米サッカープレーヤー

今回で2回目のご参加です

ありがとうございます

この方の目標は、『サッカーが上手くなりたい
 』です
』です
特にこの方にもっと身に付けて頂きたいのは、柔軟性とバランス感覚

今回はそこにホォーカスしてstartです

まずは、背骨を感じて八の字に動いて行きましょ~

ただし、右と左の動きの幅は同じにする意識をすること


背骨のカールから、腕を斜めに開いて胸オープン


天気の良い日にベランダでのび~をするイメージです


そして腹筋

この体勢でフッフッフ~
 と8回呼吸をします
と8回呼吸をします 頑張って
頑張って

最後にエアロのパートで、バランス感覚をつけましょう

前にキックステップ

腕を物干し竿の様に一本の棒にして、体がぶら下がっているイメージで行います


続いて、足回しステップ

実は回す足よりも、床に着いている足が大切なのです

足の裏オープン
 膝の裏オープン
膝の裏オープン 股関節オープン
股関節オープン にしましょう
にしましょう

そして、上体は真っ直ぐになるようにしっかり足を床に突き刺しましょう


お疲れ様でした

2回目と言うこともあり、体も良く動けていました

この調子で続けて行き、パフォーマンス