D8 卵胞チェック | sakuraの超高齢妊活記録。

sakuraの超高齢妊活記録。

42歳からの遅すぎる妊活中~☆彡
やっと7回目の移植で45歳で初陽性判定。その後8週目で繫留流産。
ラストスパート、もう少しだけ頑張ります!

フェマーラ周期。


右と左に1つずつ、卵胞が育ってくれてました音譜



左13.2mm → しっかりまーるい卵ちゃん

右13.5mm → ちょっと楕円形。長い径を測られた数値。



フェマーラ服用をやめたとたんに


E2が急に上がるのか質問したら


医者「まあ、そういうわけではないし、大丈夫やろうけど


3日間出しときましょう。」


ということで、今日からさらに3日間フェマーラ継続ですニコニコ



前回、フェマーラを服用した時は


全然反応しなかったのに


今回は、2コも育ってくれてて


嬉しいなラブラブ



もう、前回の様な排卵済みは避けたいので


明日も卵胞チェックに行きますグッド!