AIH後の診察日 | sakuraの超高齢妊活記録。

sakuraの超高齢妊活記録。

42歳からの遅すぎる妊活中~☆彡
やっと7回目の移植で45歳で初陽性判定。その後8週目で繫留流産。
ラストスパート、もう少しだけ頑張ります!

高温期*thermometer* 37.04℃




昨日はAIH後、5日目の


クリニック病院の診察日でした。



ちゃんと排卵してましたニコニコ


おそらく、AIH当日か翌日に


排卵してくれたようです合格


とりあえず、よかったことば:ほっ




気になっていた内膜は


9.8mm。



もう少し厚くなってくれてるかな~と


勝手に期待してたので


な~んだシラーって感じの数値でしたダウン



でも、内膜ってもちろん厚いに越したことないのですが


それより大切なのは「質」なんだそうです。



そして、


私の年齢でのAIHは


確率としてはものすご~く低いのか


そういうことが書いてあるのを目にしたと


マイナス思考になって


先生に聞いてみましたかお



そしたら、


医者そんなことはないビックリマーク


確率としてはそんなに高くはないけど、


それは体外でも同じことだし


まだずーっと長期間、治療してきたわけでもないし、

可能性はちゃんとありますよビックリマーク


と、勇気付けてもらいました音譜




その後、今日はまたHcg5000注射注射と、


デュファストンを8日間、1日2回分処方してもらいましたニコニコ




結果は


お盆~お盆明けに


わかります音譜



楽しみに待ちますラブラブ