リセット来ました。。 | sakuraの超高齢妊活記録。

sakuraの超高齢妊活記録。

42歳からの遅すぎる妊活中~☆彡
やっと7回目の移植で45歳で初陽性判定。その後8週目で繫留流産。
ラストスパート、もう少しだけ頑張ります!

結局4日間続いた、不明の少量出血。。かお


今までと違ったので


何となく期待してしまってたけど。。



今朝、基礎体温36.42℃に下がり


生理が来ましたダウンしょぼん



今回は、仕事の関係で


タイミングとHcg5000の注射注射


黄体ホルモン注射注射だけだったので


主人の数値がもともと低いことから


先生も「難しいでしょうね~」


と、おっしゃってたしシラー



ちなみに卵胞のサイズは


排卵日前日で22mm


子宮内膜は8.4mm


ありました。



でもアップ


落ち込んでる時間も意味もないしビックリマーク


また、次の排卵日タマゴまで


食事に気をつけながら


良い卵ちゃんタマゴが出来るよう


楽しく前向きに過ごしたいと思います~音譜